楽天ポイントせどり成果

40%OFFクーポンもあったりでマラソン時が狙い目かも!
私よりお得に買えたら嫉妬!
こんな方にはおすすめ!
- 三角コーナーがヌルヌルになって嫌だ
- 生ゴミ受けを省スペースにしたい
- 排水溝に生ゴミが溜まるのが嫌い
私が使っているものは既に使用感が凄まじく写真を撮って載せるにはちょっとお見苦しいので写真はこの記事に記載されているリンクから確認してください…
すみません…!



レビュー:浮かせる水切りネットコーナー
使い勝手★★★★☆
私の住むところは週に2回燃えるゴミ収集があります。
それに合わせてゴミ出しをしていますが、生ゴミ関連はできるだけ毎日袋に入れて縛って燃えるゴミ袋に入れるように心がけています。
ですが、ズボラ人間なので忘れることもありますし、なんなら面倒臭さが勝ってサボることもよくあります。(死)
この夏はそんなズボラムーブを決めたらほぼ確定で虫が出現していました。
原因は完全に私のズボラですが、それと排水溝のゴミ受けと三角コーナーのはずです。
ズボラのくせにヌメヌメも嫌いなのでせめてと思ってこの水切りネットコーナーを購入しました。
これによって水切りネットコーナーと排水溝受けにつけたネットの二段構えになります。
ほとんど全て水切りネットコーナーで受けきってくれるので排水溝まで辿り着くのは一味唐辛子やコーヒーを淹れた後の粉くらいの小粒たちです。
水切りネットコーナーは極端に重くなければネットごと宙に浮いて常に水切り状態になるので翌朝には乾燥しています。
なのでほぼ臭いも感じられませんでした。
排水溝にたどり着くものたちもわずかですのでヌメヌメもそこまで発生しません。
そこに塩素系(?)のヌメヌメ防止剤も投入することでほぼ快適になりました。
ネットはなんでも良さそう
私がこの商品を購入するのに気にしていたのが付属の水切りネットです。
似た商品はいっぱいあるんですがどれをみてもネットの汎用性がわかりませんでした。
このタイプの商品を店頭で見たことがなかったので、ネットのサイズや網目の細かさが分からずネットを使い切ったときどうしようと思って買えずにいました。
ただ、悩むのも面倒になって楽天で購入してみたところどうやら好みのネットで良さそうと感じました。
どこかのスーパーで買ったネットや無印のネットも使えた気がします。
そもそもネット自体100円かそこらで買えるのでさっさと買って実験すればよかったです。
とにかくよくあるタイプのネットならある程度使えると思います。
金額★★★☆☆
2,480円にポイ活塾トレジャーのテクニックで楽天ポイントが1000円分戻ってくると考えたら実質1,480円です。
キッチン周りが清潔で快適になりましたが、私としてはまだちょっと…高い…。(ケチなので笑)
2025/10/8
先ほど楽天商品ページをみたら40%OFFクーポンが発行されていました。
そうなると1,488円で楽天ポイント分の還元を考えたら500円弱に収まります。
この金額で買えるなら★4ですね!
羨ましいです…
リピートor満足度★★★★☆
満足度は高めです!
生ゴミ処理は本当に快適になりましたし。
私と同じようにキッチン周りを快適清潔にした方にはおすすめできます!
良かったところ
翌朝には生ゴミが臭いを出す前に乾燥してくれています。
乾燥しているので処理しやすいですし、ヌメりもないので触れます。
そしてネットで剥き出しなのでスグに視界に入って忘れることもありません!
使用するネットも制限があまりなさそうなので汎用性も高いです。
微妙だったところ
設置するためのボタンというか、軸があるのですがこれがちょっと大きいです。
重くなっていくネットの負荷に耐えるために大きくなるのでしょうが、そのためあらゆる場所につけられるというわけではありません。
6cm×6cmの正方形が設置できるフラットな面が必要になります。
可能なら7cmの正方形くらい余裕があった方が安心です。
商品の紹介|楽天商品ページから一部抜粋
オシャレなシンク用ゴミラック 取り換えネット50枚付き可能で人気のキッチンドレイン最新版 何度も貼り直し可能な吸着パッドで更に便利に で生ゴミ捨てのヌメり掃除から卒業
商品詳細
| 内容量 | 本体他に、交換用ネットが50枚付属 |
| 価格(記事投稿時) | 2,480円 |
| レビュー傾向 | 4.66(58件) |
| 発送目安 | 1週間以内 |
| カラー | ブラック、ベージュ |
| リンク | https://a.r10.to/h5xd2z |
購入はこちらからどうぞ!
もし興味を持たれましたらこのアフィリエイトリンクから購入していただけますと運営資金となりより多くの商品レビューが出来るようになります!
応援していただけますと嬉しいです。

















コメントを残す