楽天市場はこちら

【詐欺?違法?】ポイ活塾トレジャーって?現役塾生が正直回答

詐欺でも違法でもない

詐欺とか違法とかそんなはずない!…たぶん!

え?たぶん?
となりますよね、すみません。
まず単純に私に詐欺罪についての知識がないので断定できないんです。
でも私は詐欺じゃないと思ってポイ活塾トレジャーに参加していますし、他の塾生たちもそう思っています。

それと詐欺罪に対して無知なりに根拠はあります。

根拠って?

私が運営側ではなく、あくまでただの塾生でポイ活塾トレジャーの活動の一環で勝手気ままにこのブログを書いています。
なので運営の構成は全然知らないのですが、どうも…多分…ポイ活塾トレジャーには顧問弁護士さんがついていらっしゃいます。
そしてポイ活塾トレジャーには「情報漏洩の禁止」の規約があります。
あるのですが、どうもスパイ的な方がいたようでそれ関連で顧問弁護士がいる様子を感じました。(令和の虎でも発言があったような)
もし、詐欺的活動内容であれば顧問弁護士さんは付かないでしょうし、運営側が意図せず詐欺的なサービス内容になっていたら修正指示を受けていると思われます。
あくまで推測ですが、自分なりの根拠として詐欺ではないなと思っています。

じゃあ安心じゃん、でも…

私は安心だと思っています!
ポイ活塾トレジャーで得られる知識だったりノウハウは楽天市場の経済圏で行うので比較的限定的です。
限定的なためにソフトな内容なのですが、その気になれば地味に応用が効いたり、ハードに活かすこともできます。
活動内容は「言われた通りに行う」が基本なのですが、これを逸脱してハードに動いてしまうと損する可能性もあります。
指示に従わずに自由にやってしまえば当然自己責任になります、そうなると安心ではありません。
なのでしっかりと言われた通りに動いて安全な活動をする必要があります。

そしたら安心ですよ!

ポイ活塾トレジャーに入塾するにはどうしたらいいの?

2025年10月現在は入塾希望者の受け付けを行なっていますが、先日塾長から近いうちに完全紹介制へ移行すると発表がありました。
なのでもうすぐ入塾のハードルがかなりあがりますが、私の紹介は受け付けますと塾長と運営さまから許可をいただきました。

ご希望の方はこのブログのお問い合わせ、もしくは私のXにDMを頂けましたらご紹介することができますのでお気軽に以下を入力してご連絡ください!
1、お名前(フルネーム)
2、本文に「入塾希望」と書いてください
この2つを入力してご連絡ください〜
Xはこちらから